通訳ガイド

通訳案内士でブログ初心者のためのWordPress3選+1

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

通訳案内士の初心者ブログですが、WordPressを使っても、最近は簡単になりましたね。

そこで今回は、おすすめのWordPressテーマについてです。

IT知識ゼロから通訳案内士のブログを立ち上げた、わたしがお話しします。

通訳案内士でブログ初心者のためのWordPress3選+1

通訳案内士でブログを立ち上げたいけれど、初心者には難しいと思う人が多い気がします。

少し前までは、わたしも同じでした。

でも取りあえず動いてみる、という感じでやったら、思うほど難しくなかったです。

プロにお願いしなくても、見た目がそれらしいサイトはできます。

通訳案内士でブログ初心者なら

通訳案内士がブログを始めようとして最初にぶつかる壁は、どのブログサービスで開設すれば良いの?という問題ですよね。

何も知らない初心者だし、ITに詳しいわけでもなく、維持費のコストは安く済ませたい。

...とは、誰もが抱く本音かと思います。

・当サイト(ともみろく)を始めるにあたっては、無料ブログも候補に考えていました

・皆が使っているし、登録してすぐ始められ、維持費も一切かからないのが魅力的です

参加者どうしの交流も楽しそうでした。

だけど...

本当にそれで大丈夫?

と感じ、メリット・デメリットを調べて気づいたのは、「自己負担ゼロ円でできるのは良いけれど、権利が自分にないのは困る」という事でした。

ブログ初心者とWordPress

通訳案内士のブログを始めるにあたり、権利を自分で持てるもの(=運営会社の規約に縛られない)ということで、わたしはWordPressを選びました。

「ワードプレス」とは、簡単に言うとブログのテンプレート(ソフト)のこと

日本国内のシェア率も高く、有料/無料で入手できるテーマが各種リリースされています。

当サイトで使用しているのはWordPress のJINという有料テーマです。

無料テーマだと、Cocoonが大人気で初心者に使われることも多いですね。

わたしの場合、いいなと思っていたサイトでJINを使われており、このテーマを選びました。

決め手は可愛いデザインと、カスタマイズのしやすさです。

プログラミング知識ゼロのわたしでも直感的に操作でき、色やデザインに自分らしさを出せるところが気に入っています。

無料テーマで通訳案内士ブログ

それでは、まずは無料テーマを初心者が使う場合から、お話ししましょう。

無料のWordPressテーマ使用について、確かにコストは抑えられるのですが、その場合カスタマイズに手間と時間と根気を要することが多いようです。

無料版がおすすめの通訳案内士は、わたしの経験から思うに

  • DIY精神がありプログラミング学習に意欲的な人
  • 自力でサイトをカスタマイズするのに慣れたい人

そうでない場合は、初期設定のプレーンな雰囲気で使い続けることに耐えられる人です。

無料のWordPressに起こりがちなプログラミングコードの扱いは、コピー&ペーストで何とかなるとは言いますが、初心者にはそれが意外と苦痛だったりします。

長い目で見て、めんどうな手間を減らしたい人は、有料テーマが合うように思います

有料テーマの強みは、初心者が苦しむハードルを低くする機能が豊富なところです。

できるだけ苦しまず見た目がきれいなサイトにしたい人には、有料テーマをおすすめします。

通訳案内士でブログ初心者のテーマ【おすすめ3選+1】

通訳案内士のブログ初心者が使えるWordPressで、おすすめのテーマ3選+1です。

わたしもブログ初心者ながら1年が過ぎ、テーマ選びのポイントが分かってきました。

通訳案内士でブログ初心者のテーマ

まずは、初心者が使えるWordPressで有料テーマ3選です。

わたしが、他の通訳案内士さんにおすすめするなら、自分の経験を踏まえて下記にします。

おすすめの有料テーマ3選

  1. JIN…女性受けしそうなデザイン豊富。当サイトで使用中
  2. AFFINGER5…男性受けしそうな雰囲気で、野心的なデザイン
  3. SWELL…かっこ良さと美しさの真ん中で、性別問わずアピール

良いと思った理由、特徴も書いておきます。

JIN(税込14,800円)

親しみやすく愛嬌あるデザインが印象的です。

サイトの見た目を、明るく柔らかくしたい人におすすめできます。

IT知識ゼロの通訳案内士(わたし)にもカスタマイズしやすく機能が豊富でした。

ですが、この記事を見て下さる方の中には、おそらく当サイトと被りたくないと思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。

というわけで、他のおすすめテーマもご紹介しておきます。

(※パターンが豊富にあり実際はデザイン被り率が少ないです※要カスタマイズ)

AFFINGER5(税込14,800円)

男性も好みそうな、かっこ良いデザインが印象的です。

使える機能が多く、サイトの見た目を作り込みたい人におすすめです。

「このテーマを使うと記事が検索の上位に表示されやすい」という評判もあります。

それに関しては、テーマの作者も様々に工夫を凝らしておられるようです。

もちろん、記事の内容あってのことですが、上位を狙いたい人に有利だと思います。

SWELL(税込17,600円)

時代の先を行く、おしゃれで美しいデザインが印象的です。

2019年に発売されたばかりで、ご紹介のWordPressの中で最新型のテーマとなります。

プログラミング知識ゼロでも、カスタマイズしやすいところが初心者に親切です。

新しい技術に手軽に対応しつつ、ブログを立ち上げるのに心強いテーマだと思います。

JINには今のところ無いブロックエディターがついていて、少し羨ましいです。

(WordPress 5.0から標準搭載になったやつです。記事を書くのに必ず使います)

無料のWordPress テーマ

とはいえ中には、初期費用をできるだけ抑えたい通訳案内士もおられると思います。

そこで、おすすめの無料テーマも1選です。

おすすめの無料テーマ1選

  • Cocoon...無料ながら必要な機能は全てあり。堅実で便利なテーマ

Cocoon(価格:無料)

シンプルですっきりとしたデザインが印象的です。

あまり飾らないままでテンプレートを使うなら、初心者におすすめできます。

文章中心で書きたい通訳案内士にぴったりです。

さほど装飾にこだわらなければ、特に扱いやすいと思います。

カスタマイズを進めたくなったら、知識とワザと経験が少しだけ必要かもしれません。

なのでこのテーマは、開拓精神が旺盛な大学生男子のような人(そんな心の持ち主)に合うのではと考えます。

ところで、WordPressでサイト運営となると、無料版でもドメインやサーバー料金など維持費は必要になります。

初期費用や維持費について

先にお話ししたWordPressですが、レンタルサーバーとドメインの料金まで入れると、無料テーマを使用しても、取得費や維持費など年ごとに1万数千円かかります。

念のために...

  • ドメインとは? 当サイトを例にするとtomomi6.comの部分です
  • サーバーとは? インターネット上にブログを置くためのスペース
    (当サイトではエックスサーバーを利用)

といった感じになります。

わたしのように、標準価格だと1,000円ちょっと/月でサイトを持てるというわけです。

それを思えばお得な気もしますが、この費用が負担だと思う場合もあるかもしれません。

あなたにぴったりなのは、本当にWordPressなのか、悩むところですよね。

ということで、サイト運営をWordPressにした方が良いのかどうか?

すぐに分かるチェックポイントを書いてみました。

無料ブログorワードプレスどっち?

下記は、WordPress(有料/無料版)と無料ブログで迷った時のチェックポイントです。

「WordPressも気になるけど、無料のサービス(アメブロなど)とどっちが良いの?」と分からなくなった方は、このチェックリストで簡単に判断できます。

WordPressではなく、無料ブログで大丈夫?
チェックポイント3つ

  1. ビジネスではなく完全に趣味のブログとしている
  2. ブログの権利が自分に全て無くても気にならない
  3. 運営会社の規約で突然に記事を削除されてもよい

上記チェックリストで全てOKであれば、WordPressにしなくても問題ないです。

3つのポイントにひっかかる項目があれば、無料テーマでも良いのでWordPressにされた方がよいかと…

また、初心者がWordPressを導入する際に不安な、サーバーやドメインの取得手続きについて、近頃はワンステップでできる便利なサービスがあります。

当サイトはエックスサーバー(X10プラン)を使用しており、それに準じるサービスとしてはエックスサーバーの「クイックスタート」が初心者向きです。

今年から始まった「クイックスタート」で、誰でも簡単にできるようになりました。

もしも途中で分からないことがあっても、WordPress・エックスサーバーともに利用者が多いため、インターネットで解決法をすぐに見つけられます。

インターネット検索が普通にできる人であれば、WordPressブログは難しくないと聞いて始めましたが、実際やってみて本当にそうだと思いました。

しかも、わたしの時はクイックスタートがまだ無く、手順も今より多めでした。

それでも、心配していたほどは難しくなかったです

WordPressを始める際のハードルは、今ますます下がっていると感じます。

というわけで、通訳案内士でブログ初心者のテーマ、3選+1のおすすめでした。

あなたにピッタリのやり方が見つかり、通訳案内士の幅が広がると良いですね。

わたしも引き続き、WordPressでサイト運営をしていきます。

それでは、また。