ともみろく
ホーム
通訳ガイド
英語勉強
下見旅行
お問い合わせ
― CATEGORY ―
通訳ガイド
tomo
2021年11月7日
通訳ガイド
通訳のメモの取り方や練習について逐次通訳のため意識するとよいこと
2021年11月7日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
通訳ガイド
通訳案内士とボランティアのガイドさん【活用2パターン】
2021年7月4日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
通訳ガイド
日本の文化に外国人が驚くのでわたしの方がはっとしたこと
2021年6月16日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
通訳ガイド
通訳ガイドのインタビュー的な?ECC機関誌にご取材頂きました
2021年5月28日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
通訳ガイド
通訳案内士の現状は悲惨だとお思いになるかもしれませんが
2021年5月22日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
通訳ガイド
通訳案内士いらない人は必要ないでいいんじゃないですか?
2021年5月17日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
通訳ガイド
外国人へのプレゼントやお土産【贈って喜ばれたもの実例】
2021年5月12日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
通訳ガイド
見ました!映画『ラスト・クルーズ』ドキュメンタリー感想
2021年5月6日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
通訳ガイド
ドイツ語の通訳案内士の仕事の取り方で有効だと思うこと
2021年4月20日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
通訳ガイド
通訳案内士のきっかけは地域限定通訳案内士(試験)でした
2021年4月11日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
1
2
3
4
5
6
7
通訳案内士
ともみ
30代から国内で英語をやり直し、通訳ガイドになりました。
前職では司書を15年ほど経験。文学・音楽・美術などのアートが大好きです。
当サイト「ともみろく」は、旅と言葉の仕事を通じて得た知識をお伝えするブログです。英語学習や国内旅行や資格取得(全国通訳案内士)に役立つ情報を発信していきます。通訳ガイドこぼれ話も少しだけ。
ブログ内検索
最近の投稿
ダイソーのお菓子でおすすめだと思うもの【100均で買ったおやつ】
2022年6月23日
英語ができない人の特徴【いつまでたっても喋れるようにならない訳】
2022年6月16日
エイゴックスの感想【英会話を半年ほど続けてみて実感したことなど】
2022年6月4日
洋楽で英語を勉強するやり方【アーティスト選曲からリスニングまで】
2022年5月26日
オンライン英会話を録画して復習する意義とは?【学習効果が高まる】
2022年5月18日
アーカイブ
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
カテゴリー
ツアーコンダクター
下見旅行
英語勉強
通訳ガイド
韓国語勉強
タグ
BTS
試験対策
HOME
通訳ガイド