英語リスニングを強化したくて、英語の聞き流しができる無料教材を探していました。
アマゾンでAudibleという便利なオーディオブック(無料体験あり)を見つけたので、当ブログで取り上げることにします。
この記事を書いているわたしは、全国通訳案内士です。
※ご紹介する聞き流し教材(英語)は初心者~上級者向けの各本です。
【無料あり】英語の聞き流し教材が見つかるAmazonオーディブル
英語の聞き流しに便利なAudibleについて。無料体験で30日もお試しできたので安心でした。
Amazonオーディブルとは
Amazonオーディブルとは、オーディオブック(音声で本)を聴いて楽しむサービスです。
プロの朗読によるオーディオエンターテインメントで、文学やビジネス書ほか各分野のボイスブック、英語教材・情報・教育関連のコンテンツなどを配信しています。
アプリ(スマホ)やPCサイトから、いつでもどこでも、聞き流しで読書や教材などのコンテンツが楽しめます。
ナレーターには、人気声優さんや俳優さんなどのラインナップもありますよ。
英語教材ではありませんが、こちらはタレントの松井玲奈さんによる朗読です。
※日本文学のため日本語ナレーション
オーディブルのきまりって?
- 通常の利用料金は、月額1,500円(税込)です
- 初めて登録する人は、30日間無料のサービスもあります
- アマゾンの利用規約により、退会はいつでも可能です
- 無料体験の期間中でも解約可/継続の義務もありません
- 無料特典でもらったオーディオブックは解約後も聴けます
Audibleの聞き流し活用法
Audible活用法として、英語の聞き流し教材を探すのにおすすめです。
豊富な分野からオーディオブックを入手できるので、娯楽のために本を聴くのも良いですが、洋書を教材として活用すればリスニングの強化ができます。
Audibleが取り扱う洋書は、全51,814タイトルと豊富です。(2020年5月現在)
なんと、ハリーポッターも英語で聴けます。(無料特典が使える人はただ=無料)
Audibleの画面から試聴もでき、無料体験の聞き流しや教材選びにも便利です。
Audibleの無料体験特典について
Amazonオーディブル入会時の無料特典について、少し見てみますね。
以下、会員「無料体験特典」公式サイトより引用です。
・会員プラン初回登録時は30日間無料。以降は月額1,500円。いつでも退会できる。
・無料体験後は、毎月1つ付与される「コイン」でお好きなタイトルを購入。
・購入したタイトルは退会後もあなたのもの。
・会員ならどのタイトルでも30%OFFで購入可。
・タイトルの返品・交換可能
・追加料金なしで楽しめるコンテンツも。
- 30日間の無料体験が終わると、月額1,500円の利用料が発生します。
- 「毎月1つ付与されるコイン」が1,500円の部分にあたり、好きなタイトルを「コイン」で購入する形になります。
(1,500円以上のタイトルとも交換できます!)
- 退会はいつでも自由で、退会しても購入したタイトルは利用できます。
「追加料金なしで楽しめるコンテンツ」には、英語によるニュース配信(無料)など含まれ、学習者には嬉しいサービスとなります。
〈Audible Station コンテンツ一例〉
・World News...世界のニュースを英語でお届け(毎週更新)
・Japan News…日本の身近なニュースを英語でお届け(毎週更新)
Audibleのサイト内で、要チェックです。※2020年5月現在
Audibleで無料体験できる英語教材(聞き流しに便利)

Audibleでは、初心者~上級者まで、聞き流しできる英語教材も取り扱っています。
やさしい絵本の品揃えもあり、初心者でもリスニングなど聞き流しに便利です。
※Audibleは音声のみ(ごく一部の教材にスクリプトあり)
Welcome Packとして、お得なセット商品もありました
・究極の英語リスニング5本セット
・スキルアップパック4本セット
など、様々な教材をサイト内検索で見ることができます
注.2020年5月現在の情報。商品内容は時期により変更される場合もあります。
初心者の英語で聞き流しに
初心者の聞き流し教材になる英語のオーディオブックを選んでみました。こちらは、朝起きてから寝るまでのフレーズを音声で聴けます。
英語で日記を書く場合の教材として聞き流しても良いですね。
基本的にAudibleにテキストはついておらず、音声のみとなります。
聞き流し教材になる英語絵本、ほかにも多数あります。
必要に応じて紙媒体の書籍も揃え、リスニングの答え合わせをどうぞ。上記サイトから紙の絵本の価格も見ることもできます。
中級者の聞き流し教材もあり
オーディブルのサイトには、中級からの聞き流しにぴったりの、TOEIC対策本もありますよ。
単語を書いて覚えるのが嫌な人に、心強い聞き流し教材ですね。こちらは中~上級者向けで使えます。(他にもあるので自分に合う教材をお探しください)
入手後に聞き流してイメージと違っていた場合、途中でも返品交換できます。
PCサイトとスマホアプリどちらからも聴けます。通勤通学の聞き流し教材に良いです。
上級者向け聞き流し英語も
こちらは、聞き流し教材として上級者には心地よく聴ける速度かと...
速さに物足りない場合は、調整してスピードアップできます。あるいは逆に、再生速度を遅くすることも可能です。
教材を聞き流していると、良い感じに脳が刺激されます。
Audible限定の本も配信
あと、日本語で聴く本になりますが、Audible限定のオーディオブックです。
ローランドさん、ご本人による朗読がユニークだと思い、ご紹介しました。
この他にも、語学・歴史・地理など、各ジャンルの本があります。
無料で試聴できるので、「ながら聴き用」の聞き流し教材探しに便利です。
※試聴はAmazonサイトから、一部分のみサンプルとして聴けます。
無料体験に申し込み時の注意
・初めての入会であれば、無料体験の30日間は、引き落としはされません。
・無料体験の30日間を過ぎると、無料→有料になり課金が始まります。
・無料体験してみて、合わなかったら期間内の退会手続きをお忘れなく!