国内旅行

【4日め】足立美術館と出雲大社へ《無料シャトルバス&路線バス》でアクセスの巻

【4日め】足立美術館と出雲大社へ《無料シャトルバス&路線バス》でアクセスの巻
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

公共交通を使って、島根の足立美術館と出雲大社に行ってきました。

今日9月8日は旅行4日め(最終日)です。安来駅から足立美術館まではシャトルバス移動でした。

米子から安来までJR、出雲大社へは路線バス利用です。

JR安来駅とJR出雲市駅でコインロッカーを利用し、わりと身軽に動けました。

【8:30~8:38】快速アクアライナー(米子~安来)

安来駅コインロッカー&出雲市へのきっぷ購入

今日は、ホテルがある米子駅から安来駅までJRで移動。

快速で8分、あっという間でした。

(米子宿泊で足立美術館はアクセスしやすかったです)

安来駅コインロッカーに荷物を預けたら、後で使用する出雲市駅までのきっぷを前もって購入します。

窓口(安来駅)の駅員さんは一人体制で忙しそうでした。

券売機は安来駅改札横ですが、きっぷの購入に手間取ると乗り遅れるので要注意です。

安来駅のコインロッカーは駅舎を出て左にありました。

安来駅は小さな駅で、コインロッカーはすぐ近くです。

足立美術館へ行く無料シャトルバスの時間ぎりぎりに着いた場合、コインロッカーへ荷物を預ける前に運転手さんに一言お声かけすると良いです。

荷物をコインロッカーに入れる間くらいなら、待って下さる雰囲気でした。

そうすると、時間ぎりぎりで置いていかれる心配ナシです。

【8:50】無料シャトルバス乗車(安来駅~足立美術館)

安来駅から足立美術館までは無料シャトルバスが運行しています。

乗り場は安来の駅舎を一歩出てすぐ目の前です。

わたしが利用した9月8日(日)の場合、始発のシャトルバスで乗車率40%ほど。混雑はなく、座席にも余裕がありました。

この足立美術館行きシャトルバスですが、往路は予約なしで乗れます。

復路は足立美術館で配布されるシャトルバス整理券が必要です。

小型のシャトルバスで、大きな荷物を置くトランクルームはありません。

足立美術館にコインロッカーはありますが、安来駅コインロッカーに預けて移動する方が身軽でおすすめです。

【9:10】シャトルバスで足立美術館へ

足立美術館の無料シャトルバスついて

田園風景が広がるのどかな道を30分ほどのシャトルバス移動で、足立美術館到着です。

足立美術館鑑賞の所要時間は2時間とのアドバイスで、帰りは11:00発便のシャトルバス整理券を確保しました。

受付は足立美術館オープンを目がけてきたお客さんで、短い列ができていました。

館内の混み具合は朝いちばんにしては人が多かったですが、恐れていたほど混雑はなかったです。

スマートフォンが壊れてお庭の写真を撮れなかったので、足立美術館の下見は思ったより早く終わりました。

足立美術館の順路は長く、展示室がたくさんあります。

途中、地階や上の階など、上り下りもありますが必要であればエレベーターや休憩用の椅子が要所にあり、移動に親切な設計です。

気になる美術作品の前で時々じっくり見て立ち止まることもしましたが、わたしは足立美術館の滞在時間・1時間半で大丈夫でした。

足立美術館で写真撮影、食事、お茶等しない場合、所要時間1時間半で鑑賞可能です。

土産店・美術館のショップもありますが、1時間半で少しだけ見る時間は取れました。

というわけで、足立美術館からの帰りのシャトルバスは30分早めて10:30の便に変更しました。

(足立美術館にとても興味はある方なのですが、出雲大社の下見もあったので...)

【10:30~10:50】無料シャトルバス再び

足立美術館からの帰りのシャトルバス整理券は、美術館の入場受付すぐ近くに設置されています。自分で自由に確保できるしくみです。

当初は11時の券を確保していたのですが、美術鑑賞が終わった時点で10時30分のシャトルバスに間に合うと思いました。

整理券を見に行ったら10時30分のシャトルバス分が残っており、急きょ取り換えることができました。

その時点で、まだ11時のシャトルバス整理券も残っていました。

わたしの印象では、オープンと同時に足立美術館へ入館すると、帰りも希望の時間のシャトルバスに乗りやすいといった感じです。

【10:55~11:33】特急スーパーおき3号(安来~出雲市)目ざすは出雲大社

安来駅コインロッカーで荷物取り出し

安来駅についたら、荷物をコインロッカーから出して特急に乗り込みます。

今回は出雲大社の下見もあり、新山口行きのスーパーおき3号でJR出雲市駅・下車です。

安来駅での乗換時間は5分で、タイムロスなしでした。

というか、足立美術館からのシャトルバスが安来駅に着いてから5分でコインロッカーから荷物を出し特急に乗るわけで…

乗換時間が少ない場合、綿密な下調べをしておいた方がよいです。

足立美術館シャトルバス&安来駅コインロッカー、本当にお気をつけください。

安来構内は狭く迷うことはないと思います。

が、階段で行き来する向こう側のプラットホームで、乗り換えはわりとギリギリでした。

地元の子ども達が安来節の踊りでお出迎え・お見送りをしていて可愛かったです。

【12:00~12:23】路線バス乗車(出雲市~出雲大社)

JR出雲市駅コインロッカー&路線バス時刻表

出雲大社へはJR出雲市駅から路線バス利用でした。

出雲大社へ行けるバスは30分に1本くらいの頻度で運行していました。

どの時間帯でも路線バスが、出雲大社へ行くには一番便利で簡単だと思います。

出雲大社へ行く前に、コインロッカー情報は表の中にあります↓

出雲大社行きバス JR出雲市駅・北口 1番乗り場(北口を出て右手)
正門前までの所要時間 約30分
運賃 片道500円(2019年9月現在)※バスカード利用可能
コインロッカー JR出雲市駅・北口から駅構内を出て左(急ぎの場合けっこう遠い)
備考 電鉄大社駅バス停で下車すると、お店街→神社で参拝できる

出雲大社行きバスの時刻表は以下の通りです。(2019年9月現在)

一畑バス【大社・日御碕線】 乗り場:北口1番
行先表示:出雲大社/出雲大社・日御碕/出雲大社・日御碕・宇竜/出雲大社・日御碕・日御碕灯台/日御碕/宇竜

JR出雲市駅 電鉄大社駅 古代出雲歴史博物館 正門前
07:30 08:01 08:02
08:00 08:22 08:23
08:30 09:00 09:02
09:00 09:22 09:23
09:30 10:01 10:02
10:00 10:22 10:23
10:30 11:00 11:02
11:00 11:22 11:23
11:30 12:01 12:02
12:00 12:22 12:23
12:30 13:00 13:02
12:45 13:16 13:17
13:00 13:22 13:23
13:30 14:01 14:02
14:00 14:22 14:23

以後。30分ごとに運行。最終は【JR出雲市駅19:30】発の【正門前19:53】着便です。

※上記には、電鉄大社駅と歴史博物館を経由しない便が含まれますが、どちらも徒歩すぐなので正門前下車で問題ないです。

降りるバス停は正門前がおすすめです。急ぐ場合、出雲大社の参道入口に一番近いです。

【12:30~】出雲大社で御朱印

出雲大社は境内が広くお参りする社もたくさんあるので、所要時間が1時間は必要です。

※フリー素材からお借りした写真です↑(出雲大社神楽殿)

出雲大社では境内2か所でご朱印を授かることができます。①ご本殿の前は順番待ちの列ができていました。引き換えの番号札はなく、並んで待つので時間がかかります。②神楽殿(しめ縄の下・向かって左の小さな建物↑)で御朱印を授かる人は見かけませんでした。

出雲大社の初穂料は「お気持ちでお納めください」と言われます。

出雲大社では500円を納める参拝者が多かったです。

出雲大社の御朱印(写真参照↓)は2種類あり

わたしが頂いた出雲大社の御朱印です

左が【出雲大社・御朱印②神楽殿】右が【出雲大社・御朱印①ご本殿】で受拝しました。

ご朱印① ご本殿の前(初穂料:任意の料金)
ご朱印② 神楽殿に向かって左の小さな建物(初穂料:任意の料金)
バス停からのアクセス ご本殿まで徒歩10分
駐車場 あり 大型バス&乗用車OK 参道から徒歩3分(無料)
参拝の所要時間 1時間以上
コインロッカー 境内にはない
主なお手洗い ①参道の途中にあり ②神楽殿の近くにあり ③宝物殿の近くにあり

【13:30】出雲大社の宝物殿もついでに見た

展示内容が気になり入ってしまいました。古代歴史博物館の展示を小規模にしたような内容でした。

歴史マニアでどうしても見たい場合、おすすめです。

そうでない場合、古代出雲歴史博物館に時間を多めに取る方が良いです。

【13:45】古代出雲歴史博物館

境内からのアクセス 参道途中の抜け道で徒歩2分
コインロッカー あり(コイン返却式)
駐車場 建物の目の前に広い駐車場あり 大型バス&乗用車OK(無料)
所要時間 1時間以上
ショップ あり 勾玉のレプリカ・ネックレスなど

歴史博物館は展示がとても充実していて、急いで見ても1時間はかかります。展示自体は1階のみで、各部屋も広くはないのですが展示物の密度がすごかったです。

通訳ガイドの下見で行く場合、半日~1日の滞在で計画することを強くおすすめします。

【14:22~14:49】路線バス再び(出雲大社~出雲市)

出雲大社の路線バス時刻表をここに書いておきます

帰りは再び正門前からJR出雲市駅へ。帰りの時刻表も一部ですが参考までに掲載しておきます。(2019年9月現在の情報です)この前後にも同じような間隔で運行されています。

一畑バス【大社・日御碕線】 乗り場:正門前
行先表示:出雲大社/JR出雲市駅/JR出雲市駅・上塩治車庫

正門前 JR出雲市駅
09:52 10:28
10:22 10:49
10:52 11:26
11:22 11:49
11:52 12:28
12:22 12:49
12:37 13:13
12:52 13:26
13:22 13:49
13:52 14:28
14:22 14:49
14:52 15:26
15:22 15:49

 

【15:28】特急スーパーおき(出雲市~新山口)

JR出雲市駅からは特急で帰路を目指します。このあと新山口で新幹線のぞみに乗り換えます。

発着地 乗り物 出 発 到 着
出雲市→新山口 特急 15:28 18:51
新山口→博多 新幹線 18:58 19:33

 

新幹線のぞみ(新山口~博多)

新山口駅で乗継時間7分でしたが、問題なく乗り換えできました。

在来線と新幹線の乗り場は離れていますが、改札には駅員さんが何人かいます。迷った時はすぐに聞けば乗り遅れの心配もなしです。

全力疾走しなくても、ダイヤ通りで酷く迷わなければ歩いて7分で間に合います。

ここまで来れば、あとは九州への帰路を目指すだけです。

以上、3泊4日の島根&鳥取 下見旅行でした。