通訳ガイド

通訳が副業できるプラットフォーム5選【初期費用0円】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このところ、通訳だけど副業したい人が、増えている気がします。

副業をかなえるプラットフォームが増えたことも要因かもしれません。

わたしは通訳案内士6年ほどで、通訳さん達の事情も前よりは分かるようになりました。

ということで今回は、通訳さんが副業するのに役立つプラットフォームについて考えます。

通訳案内士が副業するにも役立つ内容です。

 

ともみろく
ともみろく
よろしければ、ご覧ください

通訳が副業できるプラットフォーム5選【初期費用0円】

通訳や通訳案内士が副業するのに、役立つプラットフォーム5つです。

誰でも無料で登録でき、初期費用0円ですぐに始められます。

クラウドワークス[Crowd Works]

クラウドワークスは在宅の副業を探せるプラットフォームです。

事務作業やライティングの他、翻訳など語学に関連する職種もあります。

「仕事をしたい人」と「仕事を頼みたい人」のプラットフォームで、業務が発生した際にはシステム手数料(内容により5%~20%)を支払う仕組みです。

・語学関連だけでなく、ITやデザインなど様々な職種に対応しています

・仕事のカテゴリは246種類もあり、ノースキル可能な副業も豊富です

資格やスキルが無くてもできる仕事から、専門的な仕事まで幅広くあります。

タイムチケット[TIME TICKET]

タイムチケットは、個人のスキルを30分単位で売り買いできるプラットフォームです。

自分の得意や経験をもとに、空き時間を販売できます。

  • 悩み相談・ビジネスコンサル・写真など得意な分野で活動可能です
  • 語学とは限らず自身の強みを活かせるプラットフォームとなります

サービス手数料は、チケット発行が確定した時のみに発生。

チケット購入申し込みの可否「決定権」は自分にあり、取引するゲスト(購入者)を選ぶことも可能です。

販売者の手数料(サービス利用料)はチケット販売価格に応じて、15%~25%+税の間で変動します。

ストアカ

ストアカは「教えたい人」と「学びたい人」をつなぐプラットフォームです。

講座やレッスンを対面やオンラインで開け、気軽に教えたり学んだりできるプラットフォームとなります。

こちらも個人の得意や経験をもとに、通訳・通訳案内士とは限らず、料理やお花など特技があれば何か生かせそうです

自分では需要が無いと思っていても、意外と必要とされた知識や技術もあると聞きます。

個人的な体験をもとに先生登録してみてはどうでしょうか。

ストアカの手数料は、講座の開催が成立し売り上げが発生した場合のみ、差し引かれます。

集客経路や開催形式により10%~30%+税と異なるそうです。

ココナラ[coconala]

ココナラも個人のスキル・知識や経験を売り買いできるプラットフォームです。

  • 通訳や通訳案内士であれば、自分が得意なこと(=語学や旅行関連)をサービスとして出品できます
  • 語学や旅行と限らず他の得意分野も活かせ、アイデア次第で可能性は広がります

こちらはイラストやデザインに関するサービスも充実しており、当ブログもアイコンのデザインをココナラでお願いしました。

もしかして絵が得意な通訳さんや通訳ガイドさんなど、おられませんか?

あなたの得意なことを必要とする人が、どこかにいるかもしれませんよ。

出品手数料については、販売総額に応じて10~25%+税が差し引かれるとのことです。

ストアーズ[STORES]

ストアーズ(STORES)は、無料でネットショップが開けるプラットフォームです。

ココナラやタイムチケットだと経験(スキル)を売りやすいのに対し、ストアーズ(STORES)では商品(物)を売ることができます

たとえばですが、手芸や洋裁・アクセサリーといったハンドメイド作品を販売したいと思ったことはないでしょうか。

ネットショップ型のプラットフォームであれば、無料でサイトを作れます。

さらに、海外への商品発送までも可能です。

語学が得意な通訳または通訳案内士で、売りたい商品(物販)をお持ちの方は、要チェックですね。(無料プランでも英語対応があり海外通販できます)

決済手数料は、無料プランが5%、スタンダードプラン(有料プラン)で3.6%でした。

副業したい通訳にできる仕事【スキルや持ち味を活かす】

ここからは、通訳および通訳案内士が各プラットフォームで、できる副業です。

語学だけでなく個々の持ち味やスキルを活かせる職種もあります。

プラットフォームごとに相性が良い業務形態が違い、登録するなら希望をかなえやすいサイトを選ばれると安心です。

実現できそうな仕事の一例を、下記にあげます。

外国語コーチ

通訳や通訳案内士であれば、プラットフォーム経由で、語学を勉強する人の手助けがしやすいですね。

英語コーチまたは、その他の外国語コーチだと、学習計画のアドバイス、発音の個別指導などができます。

講座型のサービスにすれば、英会話(その他の言語)講師も可能ですし、通訳や通訳案内士の経験を活かして、自分が実践してきた方法を教えることもでるでしょう

その他、TOEICや英検対策など様々にサービスが作れそうです。

翻訳・文書作成

通訳さんの副業で、外国語の翻訳や文書作成をされる方も多いですよね。

・映像・メディア・出版の翻訳で、説明書・パンフレット・契約書・動画字幕など

・その他、プラットフォームによっては、校正や添削の需要もありました

出品者として登録することで仕事に応募でき、応募のみならず依頼を受けられるプラットフォームもあります。

クライアントからの評価が高まり、良いレビューが多くつけば依頼も来やすいようです。

スキルの販売

通訳さんが売れるスキルと言えば語学スキルでしょうが、他の特技があれば漫画・イラスト・デザイン・美容・ファッション・占い・エクササイズと...

語学以外のスキルだって副業にできます。

スキルの活かし方が分からない時は、前述のプラットフォームを見に行かれると良いですよ

既存の出品者がどういったサービスを提供しているのか?知ることで、ヒントが得られます。

商品の販売

通訳さんの副業として、自分の商品を作って売る手もあります。

こちらは、ネットショップなどで実現可能な副業です。

・中には、自作の雑貨・アクセサリー・フードやドリンクといったユニークな商品を持っている通訳や通訳案内士も、おられるかもしれません

・自作とはいかないまでも、焼物や伝統工芸品など身近な人の作品でも、通訳の言語力を駆使して海外から国内まで広く発信できそうです

オンライン需要が高まっている今こそ、実現しやすい副業もあると思います。

売ってみたい商品をお持ちなら、考えてみてはどうでしょうか。

ライター業務

副業といえば、ライティング業務もあります。

ライターは、依頼者の要望に沿って記事を作成したり、ブログ内の説明文を考えたり、といった文章のお仕事です。

通訳や通訳案内士の専門性は、文を書く上で強みとなり得ますし、語学以外でも自分が詳しいテーマがあればライティングに活かせます。

「言葉を用いる仕事」ということで、通訳または通訳案内士に通じる部分もありそうですね

通訳にできる副業のひとつとして、挑戦してみると良いかもしれません。

というわけで、お役に立ちそうなプラットフォームはありましたか?

あなたの持ち味を生かして、ぴったりの副業が見つかると良いですね。

わたしも上記5つを視野に入れつつ、副業や複業の可能性を探っていきます。

 

ろっく
ろっく
気楽にね