通訳案内士ですが、note(ノート)っていいですよね。
有料記事を入れられる機能もあり、使い勝手も良さそうです。
当ブログ「ともみろく」も開設にあたり、候補として迷ってました。
通訳案内士のnote(ノート)で有料記事を入れるか迷ってた
note(ノート)で通訳案内士の有料記事を入れようか、ずっと迷っていました。
今のところ利用は見合わせ中ですが、これから使いたい人もいると思い、少しだけ書きます。
通訳案内士の発信に便利なnote(ノート)
今や利用者がすっかり増えたnote(ノート)ですが、発信したい通訳案内士にも、何かと嬉しい機能が満載です。
- 基本的には無料で使用でき、ブログのように使うのに適しています
- プログラミング知識は不要で画像・音声・映像も埋め込みできます
- 簡単な操作で見た目がおしゃれなサイトに作れるところも魅力です
このサービスが世に出始めた頃、当ブログ運営者は、国家資格を取得したばかりでした。
発信や創作や宣伝に、何かと使えそうと、淡い希望を抱いたものです。
今はnote.comになっていますが、当初はnote.muというドメインで、他とひと味違う感じもかっこよかったです。
※ドメインというのは、サイトの所在地のようなもので、当ブログ「ともみろく」のドメインはtomomi6.comです
ドメインを検索窓に入れると、ワンステップで当該サイトに飛べます。
note(ノート)で通訳案内士ができること
通訳案内士のnote(ノート)ということで、たとえ有料記事を作成しなくても、使える機能はたくさんあります。
あなたはもう知っているかもしれませんが、便利なので念のための振り返りです。
テキスト投稿によるブログのみならず、音声や動画の配信も連動できましたね。
note(ノート)でできること
- テキストの投稿→ブログ・小説・エッセイなど
- 画像などの投稿→漫画・イラスト・写真など
- 音声による投稿→音楽・音声・ラジオ配信など
- 動画による投稿→YouTubeなど
- コンテンツ販売→有料記事や創作物など
※有料コンテンツが売れた場合は手数料が発生
上記は一例で、他にもフォロー機能などあり、参加者どうしの交流も楽しそうです。
コンテンツの無料公開や有料販売だけでなく、サロン運営やSNS的な感じでも使えます。
フリーランスとして、めいっぱい活用できれば、広がるチャンスもあるかもしれません。
今のところ記事の有料化は考え中
さて、当ブログの記事について、今までは全ての記事を無料で公開してきました。
けれども、まだお出しできる内容が多数あり、それを今後どうするか考え中です。
(興味本位ではなく、その情報を本当に必要とする読者にお届けするため)
note(ノート)その他で有料化するか迷ったのですが、できれば発信の分散化は避けたい
ということで今後クローズド記事を書くことがあれば、別のやり方を取ることにしました。
(今ある記事については有料化する予定はありません。引き続き無料でご覧いただけます)
note(ノート)については、また何かよい活用法を見つけたら、その時にお伝えしたいと思います
あるいは、これから発信を始めるあなたなら、note(ノート)をフル活用するのも、楽しいかもしれませんね。
誰にも真似できない、あなたならではの発信を実現された折には、ぜひ読者になりたいと思います。
こんな感じで、今回は以上です。