ともみろく
ホーム
通訳ガイド
英語勉強
下見旅行
お問い合わせ
― ARCHIVES ―
2021年
tomo
英語勉強
英語が苦手な人の特徴と理由について【克服すれば得意になれるかも】
2021年12月6日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
英語勉強
エイゴックスで無料の体験レッスンを受けてみた感想「楽しかった!」
2021年11月25日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
下見旅行
ポテトチップスのしあわせバター味は甘いスナックが好きな人向きかも
2021年11月16日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
英語勉強
audibleで英語の学習を初心者がするなら【効果的な方法はこんな感じ】
2021年11月12日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
通訳ガイド
通訳のメモの取り方や練習について逐次通訳のため意識するとよいこと
2021年11月7日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
下見旅行
BTSのキシリトールでスティックをリメイク【ガム風の栞を作ってみた】
2021年11月3日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
下見旅行
ドンキで韓国お菓子を色々と買えた【けっこうな種類あるのでご紹介】
2021年10月30日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
下見旅行
【失敗なし】BTSのキシリトールをアレンジしてキーホルダーにする方法
2021年10月28日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
英語勉強
英会話の初心者で何から始めるか迷っている人はここからやってみよう
2021年10月23日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
下見旅行
カルビーのハニーバターチップ(韓国の)って日本のお店で買えますね
2021年10月17日
tomo
添乗員した通訳案内士のブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
通訳案内士
ともみ
30代から国内で英語をやり直し、通訳ガイドになりました。
前職では司書を15年ほど経験。文学・音楽・美術などのアートが大好きです。
当サイト「ともみろく」は、旅と言葉の仕事を通じて得た知識をお伝えするブログです。英語学習や国内旅行や資格取得(全国通訳案内士)に役立つ情報を発信していきます。通訳ガイドこぼれ話も少しだけ。
ブログ内検索
最近の投稿
ネイティブキャンプでネイティブ受け放題した口コミ【結局お得か?】
2022年8月11日
ティックトックゼリーの食べ方【開け方が分からない時はこの方法で】
2022年8月2日
ネイティブキャンプの教材でおすすめなのはこれだ【効果的に使おう】
2022年7月30日
ハニーゼリーがまずい時の食べ方【アレンジすれば美味しくできます】
2022年7月27日
ネイティブキャンプがひどいのかどうか実際に受講して確かめたところ
2022年7月24日
アーカイブ
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
カテゴリー
ツアーコンダクター
下見旅行
英語勉強
通訳ガイド
韓国語勉強
タグ
BTS
試験対策
HOME
2021年