国内旅行

福砂屋「オランダケーキ」の味はカステラとは一味違います

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

福砂屋のオランダケーキの味が大好きです。(包装は長崎のお店で買うとこんな感じ↑)

子供の頃に食べて以来ずっとファンで、カステラと少し違うその味に魅了されてきました。

 

ともみろく
ともみろく
ということで今回は、オランダケーキお味の感想を伝えます

 

当ブログ運営者は、地元の食を愛する長崎の人です。

郷土の美味しいものを知って頂きたく、情報発信しています。

福砂屋「オランダケーキ」の味はカステラとは一味違います

福砂屋といえばカステラですが、「オランダケーキ」という美味しいお菓子もあるんですよ。

カステラが人気で見落としている人もいるかと思い、お味の感想を伝えます。

福砂屋のオランダケーキお味の感想

オランダケーキの味の感想ですが、ひと言でいうと「大人っぽい味」がします。

レーズンやくるみにココアが利いていて、甘みの中に程よい苦みが感じられるので。

万人受けするカステラと違い、比較的に大人が好みそうな味わいですが、わたしは子供の頃から大好きでした

(小学生の時に食べて感動して以来、ずっと好きなお菓子です)

カステラにしては豪華で、いつも食べていた普通のタイプと違い、しかもココアの味がするなんて最高だと思っていました。

少しだけビターで大人の気分を味わえ、それも子供心に嬉しかったものです。

オランダケーキの原材料は何?

オランダケーキの原材料について、基本はカステラと同じです。←小麦粉、卵、砂糖

カステラの材料との大きな違いは、ココアパウダー、レーズン、くるみが入っていることでしょうか。

洋酒などアルコールは入っておらず、レーズンやくるみが好きな子供さんも、喜んで食べられると思います

生地の食感はカステラに似ていて、強いていえばココア味のカステラみたいな感じです

けれどカステラとはやっぱり少し違うので、ぜひとも両方を味わって違いを実感して頂ければと思います。

生地には切れ目(10切れ)が入っているので、包丁なしでも大丈夫ですよ。

オランダケーキとカステラの違いは?

また、カステラとオランダケーキの違いといえば、「ザラメ」の存在も見落とせません。

長崎カステラは、生地の底に残る粒々のザラメが特徴なのに対し、オランダケーキは、ザラメの食感が生地のどこにもありませんでした。

その代わりといっては何ですが...表面にトッピングされたレーズンやくるみの食感が楽しく、ちょっとした贅沢気分が味わえます

「もしかして材料に洋酒か何か入っていたのかな?」と確かめてしまったほど、大人っぽい味ながら、もっと多くの方に知って頂きたい長崎のお菓子です。

※原材料にアルコールは入っていません

オランダケーキは福砂屋の味だけどカステラと少し違います

福砂屋の美味しいオランダケーキについて、ここからは賞味期限の情報など、お伝えしていきます。

掲載の画像は0.6号サイズで、大きさ65×280×64mm(重量350g)です。

賞味期限についてオランダケーキの場合

オランダケーキの賞味期限は、生菓子のため季節によって異なるそうです。

そこで、必ず同じようになるとは限らないのですが、当ブログ「ともみろく」が購入した時の日付を参考までに記しておきます。

・今回、お店で6月12日に購入しました
・その際、賞味期限の日付は6月26日でした

経験上、開封してから美味しく頂けるのは、だいたい1週間以内なので、十分な日付だったと思います。

開封してからは、あっという間に食べてしまい、今は跡形も残っていません。

オランダケーキのキューブはあるのか?

ところで、福砂屋といえば最近はキューブ(カステラ)が大人気ですよね。

オランダケーキのキューブもあれば嬉しいのだけど、2021年の6月現在は諸事情により製造中止されているようです

キューブだと、きっとお土産やプレゼントに大活躍すると思うのですが...

今のところ再開の目途は立っていないようで、そのうちまたキューブで製造されるといいですね。

美味しい!福砂屋のオランダケーキ


福砂屋のオランダケーキです。美味しそう~というか、やっぱり美味しかった。

レーズンやくるみが大好きな人は、トッピング多めの部分をいただきましょう。

レーズンが大ぶりで味に深みを出していました。くるみも良い食感でしたよ

購入後に一切れだけ常温で食べましたが、冷蔵庫で冷たくした方が断然美味しかったです。

ココアの風味もぐっと引き立つので、よかったら、ぜひ冷やしてお召し上がりください。